
34: 名無しのDQ勇者
相撲中に怒り咆哮きたら押し反撃絶対食らう?
どの段階かまでは離したらおk?
他者への怒りだからそのまま押し続けておk?
どの段階かまでは離したらおk?
他者への怒りだからそのまま押し続けておk?
35: 名無しのDQ勇者
>>34
押しっぱなら絶対食らう
離してそのまま棒立ちならおk
一瞬離れただけではほとんど意味なし
2秒以上離れればほとんど反撃無くなるけれど確実ではない
押しっぱなら絶対食らう
離してそのまま棒立ちならおk
一瞬離れただけではほとんど意味なし
2秒以上離れればほとんど反撃無くなるけれど確実ではない
36: 名無しのDQ勇者
相撲開始6秒未満で、押すの辞めたらセーフじゃね
6秒間相撲すると相撲ゲージはMAXだから
押すの辞めても反撃
>他者への怒りだからそのまま押し続けておk?
レグだって、怒りの後15秒間相撲できるけど
怒りのあとの咆哮が1つの行動だから
相撲解除するしかないな
6秒間相撲すると相撲ゲージはMAXだから
押すの辞めても反撃
>他者への怒りだからそのまま押し続けておk?
レグだって、怒りの後15秒間相撲できるけど
怒りのあとの咆哮が1つの行動だから
相撲解除するしかないな
38: 名無しのDQ勇者
その2秒なんだけどたぶん1秒前後しか経ってないんだろうな
食らうのと食らわないの半々位な気がする
我慢して安全に棒立ちするべきなのかな
食らうのと食らわないの半々位な気がする
我慢して安全に棒立ちするべきなのかな
39: 名無しのDQ勇者
>>38
それは可能ってだけで、実戦向けじゃないんだよ
宝くじで6億当てるのは可能だけど当たらないのと同じ
理論上できるし、できてる動画もあるが
実戦で成功はしないテクニック
相撲中に怒りきてとっさに2秒リセットなんて無理
それは可能ってだけで、実戦向けじゃないんだよ
宝くじで6億当てるのは可能だけど当たらないのと同じ
理論上できるし、できてる動画もあるが
実戦で成功はしないテクニック
相撲中に怒りきてとっさに2秒リセットなんて無理
40: 名無しのDQ勇者
相撲後6秒たってもパラと僧侶がちゃんと相撲解除すれば反撃はこない
41: 名無しのDQ勇者
あー、6秒で相撲ゲージがたまるだけか
押さなければそれでリセットだな
ただ、エンドギリギリだとやっぱり反撃は確定するんだよな
押さなければそれでリセットだな
ただ、エンドギリギリだとやっぱり反撃は確定するんだよな
42: 名無しのDQ勇者
咆哮のモーション中に解除しておけば大丈夫だと思う
根拠はない
根拠はない
43: 名無しのDQ勇者
6秒超えたときは、咆哮の吹き出し出た瞬間に押すのやめないと
咆哮押しになるからシビア
咆哮押しになるからシビア
記事のコメント